【SAPフリーランス】合同会社設立手続き手順まとめ!

SAPフリーランスの方が法人化するための手続き手順をまとめます。

SAPフリーランスの場合、派遣会社に登録後、SIベンダー企業に派遣社員として入ることが99%です。

法人化には、「株式会社」or「合同会社」の2択ですが、派遣会社経由のため、信用度の高い「株式会社」である必要はなく、設立のハードルが低く、設立コストも低い「合同会社」で十分です。

この記事では、SAPフリーランスの方が、合同会社を設立するための全手順をまとめます。

 

合同会社設立の手順

基本事項の決定

  1. 会社名
  2. 本店所在地
  3. 資本金の金額(1,000万円未満が節税上、ベスト)
  4. 役員構成
  5. 役員報酬
  6. 決算期(設立から1年になる時期が節税上、ベスト)
  7. 設立日(月初2日目が節税上、ベスト)

 

印鑑作成

  1. 会社実印(法務局届出向け)
  2. 銀行印(銀行口座開設向け)
  3. 角印(社内文書・契約書向け 会社名の入った印鑑)

 

定款作成

【定款の内容】

  • 事業目的
  • 本店所在地
  • 出資財産額(株式会社の場合)
  • 発起人の氏名・住所
  • 株式発行可能総数

 

資本金の払込

  1. まずは個人口座に資本金額を振込
  2. 振込した通帳の表紙、裏表紙、振込金額記載ページ の3ページをコピーし、会社印を押印
  3. 会社設立完了後に、1に振り込んだ金額を、法人口座に振替

 

設立登記申請

  • 法務局に会社設立の登記申請を実施(書類一式の提出)
  • 登録免許税のための印紙購入が必要(6万円)

 

登記簿謄本・印鑑証明受領

  • 登記申請後、約1週間で取得可能
  • 銀行口座開設、会社設立後の手続きで必要となるので、5通くらい交付しておくとOK

 

 

会社設立後の手順

法人設立届出書

設立後、2か月以内 @税務署

設立後、1か月以内 @都道府県税事務所

設立後、1か月以内 @市区町村役所

 

青色申告承認申請書

設立後、3か月以内 @税務署

 

給与支払い事務所等の解説届出書

設立後、1か月以内 @税務署

 

源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書

設立後、なるべく早く @税務署

 

社会保険加入手続き(健康保険・厚生年金保険)

設立後、なるべく早く @年金事務所

 

 

サマリ

このように合同会社設立には、さまざまな書類の準備と申請が必要になります。

抜け漏れがあると設立に時間がかかってしまうので、準備は念入りに実施し、申請しましょう。

関連記事(一部広告含む)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
TK
製造業界、素材産業にて、SAP ERPの導入・保守を経験。会社の情報システム部門→外資系コンサル会社→育休→独立(フリーランス)。 SAP導入プロジェクトの仕事をする傍ら、SAPに関する情報をブログで発信。