Basis関連のトランザクションコード一覧です。
Contents
移送管理
| T-code | 名称 | 更新/照会 |
| SE01 | 移送オーガナイザ (拡張) | 更新 |
| SE09 | 移送オーガナイザ | 更新 |
| SE10 | 移送オーガナイザ | 照会 |
| STMS | 移送管理システム | 更新 |
| SCC1 | クライアントコピー – 特別選択 | 更新 |
クライアント管理
| T-code | 名称 | 更新/照会 |
| SCC4 | クライアント変更:概要 | 更新 |
| SCCL | ローカルクライアントコピー | 更新 |
| SCC9 | リモートクライアントコピー | 更新 |
| SCC8 | クライアントエクスポート | 更新 |
| SCC7 | クライアントインポート後メソッド | 更新 |
| SCC5 | クライアント削除 | 更新 |
| SCC3 | クライアントコピーログ | 照会 |
(参考)クライアントコピー解説記事
こちらも合わせて読んでいただくことで、よりトランザクションコードの使い方が理解いただけるので、ぜひ参考に読んでみてください。
ユーザ管理
| T-code | 名称 | 更新/照会 |
| SU01 | ユーザ管理 | 更新 |
| SU10 | ユーザ一括管理 | 更新 |
| SU3 | ユーザデータ更新 | 照会 |
| SUIM | ユーザ情報システム | 照会 |
| SM04 | ユーザ一覧 | 照会 |
| SM12 | ロックの照会と削除 | 更新 |
権限管理
| T-code | 名称 | 更新/照会 |
| PFCG | ロール更新 | 更新 |
| SU53 | 権限チェックの評価 | 照会 |
(参考)権限解説記事
こちらも合わせて読んでいただくことで、よりトランザクションコードの使い方が理解いただけるので、ぜひ参考に読んでみてください。
印刷管理
| T-code | 名称 | 更新/照会 |
| SP01 | 出力管理 | 更新 |
| SP02 | スプール依頼照会 | 照会 |
| SPAD | スプール管理 | 更新 |
パッチ管理
| T-code | 名称 | 更新/照会 |
| SPAM | サポートパッケージマネージャ | 更新 |
| SNOTE | ノートアシスタント | 更新 |
(参考)パッチ適用解説記事
こちらも合わせて読んでいただくことで、よりトランザクションコードの使い方が理解いただけるので、ぜひ参考に読んでみてください。
パラメータ管理
| T-code | 名称 | 更新/照会 |
| RZ10 | プロファイルパラメータ更新 | 更新 |
| RZ11 | プロファイルパラメータ更新 | 更新 |
ジョブ管理
| T-code | 名称 | 更新/照会 |
| SM35 | バッチインプットモニタ | 照会 |
| SM36 | バックグラウンドジョブのスケジュール | 更新 |
| SM37 | ジョブ選択の一覧 | 照会 |
| SM38 | キュー管理トランザクション | 照会 |
| SM39 | ジョブ分析 | 照会 |
言語管理
| T-code | 名称 | 更新/照会 |
| SMLT | 言語管理 | 更新 |
ネットワーク管理
| T-code | 名称 | 更新/照会 |
| SMICM | ICM モニタ | 照会 |
| SMGW | ゲートウェイモニタ | 照会 |
| SM59 | RFC 宛先 (照会/更新) | 更新 |
| SMQ1 | qRFC モニタ (送信キュー) | 照会 |
| SMQ2 | qRFC モニタ (受信キュー) | 照会 |
| SMQ3 | qRFC 監視 (保存済 E-キュー) | 照会 |
| SMQA | tRFC/qRFC: 確認ステータス/データ | 照会 |
| SMQE | qRFC 管理 | 照会 |
| SMQR | 受信キューの登録 | 更新 |
| SMQS | 宛先の登録 | 更新 |
DB管理
| T-code | 名称 | 更新/照会 |
| DB01 | 排他的ロックウェイト分析 | 照会 |
| DB02 | テーブルと索引の分析 | 更新 |
| DB05 | 索引によるテーブルの分析 | 照会 |
| DB12 | DBA バックアップログ | 照会 |
| DB13 | DBA 計画カレンダ | 更新 |
| DB20 | DB 統計更新 | 更新 |
| DB21 | DB 統計の設定 | 更新 |
| DBACOCKPIT | DBA コックピット起動 | 照会 |
OS管理
| T-code | 名称 | 更新/照会 |
| STAD | 全システムに対する統計照会 | 照会 |
| ST03 | ワークロードおよびパフォーマンス統計 | 照会 |
| SM49 | 外部 OS コマンド実行 | 照会 |
| SM50 | ワークプロセス概要 | 照会 |
| SM52 | 仮想マシン概要 | 照会 |
| AL11 | SAPディレクトリ(エラーログファイル) | 照会 |
(参考)トランザクションコードが分からない時の調べ方
トランザクションコードが分からない場合、T-code:SE93(Transaction Code割当)にて、F4ヘルプを押すことでSAPに存在するトランザクションコードがずらっと出てきます。
T-code:SE93は、標準以外でオリジナルトランザクションコードを作る際に使用するトランザクションコードですが、トランザクションコードの検索にも使えます。
(参考)他モジュール トランザクションコード一覧
他モジュールのトランザクションコード一覧は、こちらのページにまとめています。










