時間が作れる!スキルをつけるために時間を捻出する5つの方法

勉強してステップアップしたいけど、時間がない。

仕事が忙しすぎて、家に帰るとご飯食べて、寝るだけ、ってことありませんか?

勉強をしようとしても、時間がなく、忙しい日ができると、その日をきっかけに勉強しなくなりますよね。。。

そんな勉強しない日を作らないためにも、時間を10分でも捻出する方法を5つ、ご紹介します。

少し意識するだけで、10分の時間は捻出できます!

1日10分だと、1週間で1時間10分、1ヶ月で5時間、1年で60時間も時間の捻出ができます。

60時間あれば、簡単な資格を取れるくらいの勉強時間にはなります。

それでは早速、時間捻出方法を見ていきましょう!

通勤時間を有効活用!

通勤時間は無駄な時間です。

電車であれば、本を読んで勉強することもできます。

また、車や徒歩移動でも、リスニング勉強をすることもできます。

リスニングと聞くと英語を浮かべたんじゃないですか?

最近はYoutubeに、動画で情報をまとめてくれています。

通勤時間は決まった時間なので、その時間内に終わらせようという思いで、集中できるので、オススメです。

テレビを観ない(どうしても観たければ、録画する)

テレビを観る時間を減らせば、1時間は時間が捻出できますね。

最近のテレビは面白くないので、OKですね。

僕は油谷さんが出ていた頃が好きでした。

それでも、どうしてもテレビが観たいですか?

そんな人は、録画をしましょう。

最近の録画機能は、CMを飛ばす機能があります。

CMを飛ばすだけでも10分くらい時間を抽出できますよ。

SNSをやめる

あなたはSNSをやっていますか?

僕はFacebookとTwitterをやっています。

でも毎日のチェックもほとんどしなくなりました。

友達が何をしているとか、どうでもいいですね。

友達が何をしているのか知って、ステップアップできますか?

できないですよね。

試しに3日間、SNSのチェックをするのをやめてみてください。

チェックしなくちゃ、と思っていた重圧から解放されて、意外にやっていけるもんですよ。

タバコをやめる

タバコをやっている人は、タバコの本数を減らしましょう。

タバコを吸っている時間がもったいないです。

1本やめるだけで、5分は時間が捻出できますね。

無駄な飲み会には行かない

飲みニケーションという言葉があるくらい、飲み会は人間関係を築くために大切です。

が!

無駄だと思う飲み会は行かないようにしましょう。

行きたくない飲み会ってありませんか?

飲み会に行ってもステップアップしません。

あなたが行きたくない飲み会は行かないようにしましょう。

時間もお金も無駄です。

さいごに

時間はあなたの意識次第で作ることができます。

勉強は10分あれば、じゅうぶんできます。

少しでも時間を作って、ステップアップしていきましょう。

関連記事(一部広告含む)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
TK
製造業界、素材産業にて、SAP ERPの導入・保守を経験。会社の情報システム部門→外資系コンサル会社→育休→独立(フリーランス)。 SAP導入プロジェクトの仕事をする傍ら、SAPに関する情報をブログで発信。